やあ、皆さん元気ですか!!入りから暑苦しい管理人(さとし)です( `ー´)ノ今日も昨日に引き続きだらだらと雨が続きましたね(;´Д`)なんか梅雨入りの季節みたいでいやな感じです。雨が降るとやっぱりブルーな気持ちになってしまうんで、いっそのこと暑い夏にもう来てほしいです。( `ー´)ノハヨコイ
今日は皆さんお待ちかねの筋トレもしてきたので、なかなか充実した記事が書けるような気がします( *´艸`)
本日は彼女の家に寝泊まりしました。いつもより心地いい感じで目が覚めました。( *´艸`)イイアサダ
今日は朝から学校の課題をこなすつもりだったので、しっかりと昨日記事に書いた通り優先順位の高いものからこなしていきました。一応一つは終わらせたのでいい感じだと思いますね、順調です。
今日は朝からずーっと課題の方をこなしていたので朝ゴハーンを抜きにしました。そうやって課題をこなしているとすぐに昼になりました。最近時間が経つのがめちゃくちゃ早いです(笑)何故でしょうか?
一回「なぜ大人になるにつれ時間が経つのが早くなるのか」という素朴な疑問に対して本気で考えたことがあります。考えた末にたどり着いた答えは、「大人になるにつれて人生に対する新鮮味がなくなり、作業的になる。」→色々なことに思考が伴わなくなるということですね、はい。もっと生きている以上思考し続けないといけないんですよ。これ忘れないようにしないといけませんね(笑)言ってる管理人(さとし)は忘れがちです(笑)
はい、とまあどうでもいい話は置いといて昼に彼女がマックでビッグマックを買ってきてくれました。ありがとうございやす( *´艸`)ありがとうございやす( *´艸`)いつも、優しくしてくれてありがとよーう( `ー´)ノ
んで、嬉しさのあまり写真は撮り忘れました。もう恒例ですね。いつか話題になったらおもしろいですね(笑)「さと史。ブログ珍しくご飯の写真を更新」て感じで( `ー´)ノナワケ
申し訳ないので今日もイラスト屋のイメージ画像を載せておきます(笑)
昼からは筋トレに行きました。「とうとう来たなあ、この時があ!」あ、日本語ラップ好きの人にしかわかりませんね(笑)ちなみに今日は、脚のトレーニングを行いました。内容についてまとめていきます。( `ー´)ノホレ
・脚部トレーニング 5/16
・スクワット
・1set目 20kg×12
・2set目 40kg×6
・3set目 60kg×1
・4set目 70kg×6
・5set目 70kg×4
・6set目 70kg×4
・7set目 65kg×4
1RM MAX=82.6kg
・ハックスクワット
・1set目 60kg×15
・2set目 70kg×12
・3set目 70kg×9
・4set目 70kg×9
・5set目 70kg×8
1RM MAX=95.2kg
・エクステンション
・1set目 42kg×12
・2set目 42kg×13
・3set目 42kg×12
・4set目 42kg×12
・5set目 42kg×10
1RM MAX=58.4kg
・レッグカール
・1set目 36kg×12
・2set目 36kg×12
・3set目 36kg×14
・4set目 36kg×13
・5set目 36kg×13
1RM MAX=51.1kg
とまあ、今日はこんな感じでした。段々と調子が戻て来たような気がします。スクワットに関しては一番1RMの重量が落ちたときに比べて、5kgほど重量を元に戻しました。スクワットをすると汗をたくさんかけるので気持ちがいいです。毎回スクワットをするときに思うのですが、酸欠で死にそうになります(笑)もっと空気を吸い込んでから準備を整えて行いたいです。
ハックスクワットに関しては今日は調子が良くてスクワットよりも負荷が筋肉に載せれたような気がします。大腿四頭筋にいい感じの刺激が入りました。ハックスクワットはゴールドジムのトレーナーさんにおススメをされてから取り組むようになったのですが、確かにレッグプレスよりも効率的に大腿四頭筋を鍛えられます。是非皆さんも試してみてください!!
エクステンションとレッグカールはいつもと同じように行ったのですが、段々とこの重量に慣れてきたのでどちらも使用重量を上げたいと思います。
今回のトレーニングを振り返って思ったことは、使用重量がたとえ落ちても、モチベーションは落とさずに継続して続けることが大事だと思いました。確かに自分も自粛明けは全然重量が挙がらず悔しかったです。しかし結果的には、また筋力は戻っているので、やはりあきらめないことが肝心だといえます。もしも、同じような立場にいる人がいたとしたら頑張ってほしいです。どれだけ苦境で踏ん張れるかがその人の力量だと思います。
ちなみにこちらが現在の脚の状態です!!
てな感じで、今日はトレーニングを終えました。やっぱりスクワットはトレーニング後の爽快感が格別です。このためにやっているといっても過言ではないです。
トレーニングから彼女の家へ直帰し、話題の「あつまれ!どうぶつの森」を通信しました。彼女はこのゲームをかなりやりこんでいます。島の装飾などもかなりこだわっていて「さすが女の子だなあ…」という感じです男の自分とはこだわりが違います(笑)自分の島はというとかなり大雑把な感じでまとめてあります(笑)機会があればこれも記事にしてみようと思うので、こうご期待です!!
その後は、彼女の家の手伝いを行って晩ゴハーンをいただきました。本日の晩ゴハーンはこちらでした。
・晩ゴハーン
・カレー
以上です!とっても美味しかったです( *´艸`)ウフフ
そして今に至ります。今日はすることが多いいい一日でした。自分的にとても充実した一日だった気がします。みなさんはどうでしたか?